RYOKAN GINKAKU KYOTO [公式]
宿泊予約

宿泊予約

Room Concept お部屋のコンセプト

SAGANO 嵯峨野の間

こちらの部屋の床の間の壁紙は、嵯峨野の竹林にちなんだ色合いと風合いのものを選んでいます。

地名の由来については坂あるいは険し(さがし)などの地形に由来するという説と、中国西安(長安)郊外の「巀嶭山(さつがつさん)」を「嵯峨山」とも書いたからだという説があります。
嵯峨野は、平安期から皇族や貴族、公家や文人らが、離宮や山荘を営んできた地で、特に小倉山」とその山麓は、古から親しまれてきた紅葉の名所です。多くの人々が“小倉山”を題材に歌を詠んでいますが、その多くが秋の歌と云われています。

Concept お部屋のコンセプト

「嵯峨野の間」のコンセプトになっている
観光地をご紹介します

竹林の小径
Concept 01

竹林の小径

竹林の小径という観光名所が嵐山にあります。
渡月橋の北側、嵯峨野に広がる竹林は、数万本の竹が生い茂り、竹林を縫うように小径が張り巡らされています。
のんびりと歩きながら、サラサラと音を立ててゆれる竹たちの風の演奏を楽しむことができます。

秋の渡月橋
Concept 02

秋の渡月橋

「渡月橋」とは桂川に掛かる長さ155mの橋です。木製の欄干が周辺の景色に溶け込み、京都らしい風景を演出しています。
渡月橋と呼ばれるようになった名前の由来ですが、平安時代に亀山上皇と言われる方が「くまなき月の渡に似る」と感想を述べたことから「渡月橋」と名付けられたと伝えられています。

嵐山の人力車
Concept 03

嵐山の人力車

嵐山では、京都の歴史と美を感じる街並みを人力車で楽しむことができます。
有名なスポットはもちろん、その土地に詳しい俥夫(しゃふ)の方の穴場スポットなどを聞くことできるかもしれません。

Access 観光地へのアクセス

「嵯峨野の間」のコンセプトになっている
観光地へのアクセス方法です。

竹林の小径

バスでお越しの方

烏丸七条 73系統(京都バス)苔寺・すず虫寺行き 76系統(京都バス)阪急嵐山駅前行き

竹林の小径へのアクセス
竹林の小径へのアクセス

嵐山

電車でお越しの方

JR嵯峨野線 園部行き

嵐山へのアクセス
嵐山へのアクセス