RYOKAN GINKAKU KYOTO [公式]

Rooms 小雪の間

SHOSETSU 小雪の間

こちらの部屋の床の間の壁紙は、小雪の舞う空をイメージした色合いと風合いのものを選んでいます。

小雪(しょうせつ)はその名のとおり、北国で雪がちらつきはじめる頃。まだまだ積もるほどではありませんが、冷たい北風をはっきりと感じるようになります。そんなふうに冬の訪れを実感する季節ですが、うってかわって春のようなあたたかな陽気につつまれる日もあります。そんな日のことを「小春日和(こはるびより)」といいます。小春日和が何日かつづくと、春の花たちが勘違いをして、咲くこともあるそうです。「あっ。春が来たんだ。」とよろこんで咲いてしまった花を思い浮かべると、ちょっぴりかわいそうな、でも愛しいようなでも気持ちになりますね。

ちょうどこの時期に七五三が行われますが、平安神宮での七五三詣りも京都では人気があります。
大鳥居や庭園など写真の撮影スポットが多いのも人気の理由の一つでしょう。

Concept お部屋のコンセプト

「小雪の間」のコンセプトになっている
観光地をご紹介します

平安神宮
Concept 01

平安神宮

平安神宮 大鳥居
Concept 02

平安神宮 大鳥居

七五三
Concept 03

七五三

Access 観光地へのアクセス

「小雪の間」のコンセプトになっている
観光地へのアクセス方法です。

平安神宮

バスでお越しの方

烏丸七条 5系統岩倉操車場前行き

平安神宮へのアクセス
平安神宮へのアクセス