RYOKAN GINKAKU KYOTO [公式]

Rooms 紫苑の間

SHION 紫苑の間

こちらの部屋の床の間の壁紙は、紫色の紫苑の花のイメージの色合いと風合いのものを選んでいます。

紫苑とはキク科の多年草です。九月から十月にかけて見頃を迎えます。その色にちなんで、少し青みがかった紫色を紫苑と呼ぶことがあります。
京都市左京区にある詩仙堂の庭でもこの紫苑を目にすることが出来ます。
徳川家の家臣であった石川丈山が隠居生活のために造営したこの詩仙堂は、その枯山水庭園に非常に人気があります。過去には英国王室が訪れるなど、いわば京都を代表する庭園の一つと言えるでしょう。

Concept お部屋のコンセプト

「紫苑の間」のコンセプトになっている
観光地をご紹介します

詩仙堂丈山寺
Concept 01

詩仙堂丈山寺

Access 観光地へのアクセス

「紫苑の間」のコンセプトになっている
観光地へのアクセス方法です。

詩仙堂丈山寺

バスでお越しの方

烏丸七条 5系統岩倉操車場前行き 17系統(京都バス)大原行き

詩仙堂丈山寺へのアクセス
詩仙堂丈山寺へのアクセス