RYOKAN GINKAKU KYOTO [公式]
宿泊予約

宿泊予約

Room Concept お部屋のコンセプト

SUZAKU 朱雀の間

こちらの部屋の床の間の壁紙は、まさに朱雀色で手仕事の味わいと凛とした品格を合わせ持つものを選んでいます。

平安の昔の京都には朱雀大路と呼ばれる大通りがありました。
唐の長安の朱雀大街をモデルとして、幅70メートル以上あったとされており、都の中心を南北に走っていました。
中国の神話・伝説では天の四方を守る四神がいるとされており、北を玄武、東を青龍、西を白虎、そして南を朱雀が守っているといわれています。
その姿は形は鳥、色は火のような朱色として描かれることが多く、古代の美術品はもちろん、アニメ作品のキャラクターのモチーフとなることもあります。
陰陽道では、火のイメージからか、強さに結びつけて考えられており悪い運を払い幸運をもたらすとされています。
朱雀は、京都市南区にある城南宮を象徴しています。ぜひ「京の五社めぐり」(平安神宮・上賀茂神社・松尾大社・八坂神社・城南宮を巡って御朱印を集めるならわし)で城南宮を訪れてみてください。

Concept お部屋のコンセプト

「朱雀の間」のコンセプトになっている
観光地をご紹介します

城南宮
Concept 01

城南宮

都の守護と国の安泰を願って、平安遷都の際に京都の南に創建されてから1200年の城南宮は、引越・工事・家相の心配を除く「方除(ほうよけ)の大社」と仰がれています。
城(平安京)の南にあることから「城南神」と称され、城南寺の鎮守社として創建されたとも言われています。

朱雀
Concept 02

朱雀

朱雀は南方を守護する神獣とされています。
長生の神とされ、翼を広げた鳳凰様の鳥形で表されています。
朱は赤であり、五行説では火の象徴で南方の色です。

Access 観光地へのアクセス

「朱雀の間」のコンセプトになっている
観光地へのアクセス方法です。

城南宮

バスでお越しの方

京都駅前 C4のりば19系統横大路車庫前行き

城南宮へのアクセス
城南宮へのアクセス